犬の無駄吠え防止アプリ4選!超音波は落ち着いたときに流すのが正解!

なんとか無駄吠えをやめさせたいなあ…

犬の無駄吠え防止は超音波機能付きのアプリを使えば、簡単に試してみることができますよ。

でも使うタイミングを間違えてしまうと、また吠え始めてしまうかも…。

ワンちゃんが怖さを感じないように上手く誘導してあげる必要がありますよ。

記事の中では、しつけや犬と暮らすうえで役立つ無駄吠え防止アプリや使えるグッズについても紹介していきますね。

犬用のグッズはたくさん販売されていますが、こちらもきちんと選ばないと愛犬のストレスになってしまう場合があるので注意してくださいね。

無駄吠え防止のアプリやグッズを知って、愛犬との絆をより深めていきましょう。

目次

犬の無駄吠え防止アプリ4選!超音波を使う理由も

犬の無駄吠え防止に使えるアプリはいくつかありますが、超音波を使用したものばかりです。

犬が普段聞きなれない超音波を流すことで、注意を引くことができますよ。

アプリであればスマホに入れておくだけなので、家でも外でも使えるのでとても便利です。

iphoneとandroidでおすすめのアプリをそれぞれ紹介していきますね♪

超音波アプリは安全で飼い主も使いやすい

なぜ超音波を使用したアプリがおすすめなの?

超音波を使えば、犬にとって安全なだけでなく飼い主にとってもたくさんのメリットがあるからです。

超音波アプリのメリット3つ
  • 犬にとって安全で聞きなれない音である
  • 人間に聞こえないので、どこでも使える
  • 無料で試すことができる

まずは犬にとって安全であるということが1番大事です。

超音波は昔からトレーニングに使用される犬笛にも使われているので、安心して無駄吠えの防止にも使うことができます。

でも犬が日常で効く音ではないので、愛犬を「おやっ?」と思わせること効果があります。

犬は人間と違い、20,000Hz以上の音も聞こえていますよ。

人間と違って犬は、超高音の音まで聞き取ることができます。

逆に言えば人間には聞こえないので、飼い主が不快に感じることなく、トレーニングに使うことができるというわけですね。

またアプリはほとんどが無料で試せるのも嬉しいポイントです。

犬を飼うのはなにかとお金がかかるものなので、タダというのはなんともラッキーな気がしますよね。

iPhoneで1番おすすめなのは<itrainer>

iphoneで1番おすすめなのは、itrainerというアプリです。

特徴
  • 超音波(ホイッスル)は25,000Hzまで
  • クリッカー音や犬猫の鳴き声が入っている
  • 操作はワンタッチで簡単

超音波は25,000Hzまでで、試しに使ってみると人間が聞こえたのは15,000Hz程度まででした(30代が聞いたところ)。

うちのワンコは多少反応していましたが、耳元に近づけないと大きく反応は無かったです(笑)

操作はワンタッチで行えますし、表示もとてもわかりやすくて使いやすさは抜群!Hzの変更も簡単にできます。

広告が多いのと、ほとんどのクリッカー音がロックされています…。

何回か操作すると広告が出現してきて、これが結構邪魔に感じました。

またクリッカー音にロックがかかっていて、広告を見ればロックは解除されますが、30秒程度の動画を見る必要がありますよ。

ちなみにクリッカー音というのは金属を合わせて出る「カチッ」という音のことで、慣らし方によって何種類か用意されています。

使う時はプレミアムモードへの課金がおすすめ!

プレミアムモードは300円かかりますが、月額ではなくて1回限りの支払いなので、しっかり使いたい人は課金した方が良さそうです。

まず広告が表示されなくなりますし、全てのクリッカー音や鳴き声が解除されます。

正直最初に使える音だけではワンコが反応しない場合もあります。

真剣に無駄吠え防止用として使いたい場合は、愛犬が反応しやすい音が選べるプレミアムモードがおすすめです。

iTrainer 犬笛&クリッカー

iTrainer 犬笛&クリッカー

Jade Lizard Software LLC無料posted withアプリーチ

超音波バリア

私自身がiponeユーザーなので、いくつか他のアプリも紹介しますね。

1つ目が「超音波バリア」というシンプルな作りのアプリです。

特徴
  • 超音波が出るだけのシンプルな設計
  • 犬・猫・蚊・ハエ・ネズミ・若者の6種類のモードがある

超音波機能だけがついているだけで、他の機能はありません。

6種類のモードで超音波のHzが固定(犬は18,000Hz)されており、ボタンを押せば音が流れる仕組みです。

使いやすいですが、音のHzを変更できないので犬が慣れてしまう可能性が高いかな?と不安要素を感じました。

ちなみにうちの犬は全く無反応でした…。超音波向いていないのか?

愛犬が超音波に反応するかみたい方や、蚊やハエモードを使ってみたい!という方は無料なので、試してみてもいいかもしれません。

超音波バリア

超音波バリア

USE Engineering Corporation無料posted withアプリーチ

犬笛-犬 しつけ-

2つ目が「犬笛-犬 しつけ-」というアプリですが、仕様が英語です。

特徴
  • 超音波(10,200Hz~20,000Hz)とクリッカー音が使える
  • トレーニングノウハウのページもあるが、英語表記

超音波と5種類のクリッカー音機能が付いています。

クリッカー音もついているので、トレーニングにも使うことができますね♪

コマンドを教える方法を教えてもらえるページもあるのですが、全て英語表記です。英語が得意であれば問題ありませんが、苦手な場合は翻訳するのが少し面倒かもしれません。

うちの愛犬にも試してみましたが…皆さんはもうお分かりですよね!やはり無反応でした(笑)

犬笛 - 犬 しつけ - 超音波 アプリ

犬笛 – 犬 しつけ – 超音波 アプリ

Andrei Nemtsou無料posted withアプリーチ

Androidは超音波機能のみのシンプルなアプリが多い

調べてみるとAndroidのアプリは、超音波機能のみがついたシンプルな作りのものが多いようです。

Androidのおすすめアプリ
  • Dog Whistle-High Frequency(1000~22,000Hz)
  • 犬の笛(100~23,900Hz)
  • 超音波バリア(犬モードは18,000Hz)

アプリによって変更できるHzの幅は違いますが、機能は超音波だけです。

真ん中にボタンが設置されており、押すだけで超音波が発生する仕組みなので操作も簡単!

超音波バリアは先ほど紹介しましたが、Andoroid版もあるのでほとんどの携帯で使うことができますね。

Dog Whistle - High Frequency

Dog Whistle – High Frequency

epsilon ventures無料posted withアプリーチ

犬の笛

犬の笛

Ape Products無料posted withアプリーチ

犬の無駄吠えをしつけるのは落ち着いたとき!アプリ

どのタイミングでアプリを使ったらいいの?

アプリは犬が落ち着いた環境にいるときに、1度試しに使ってみましょう。

興奮している時に使ってしまうと、さらに興奮したり逆効果になる場合がありますよ。

アプリを使って正しいしつけを行う方法や、情報たっぷりのアプリについても解説していきますね。

アプリを使ってしつける手順やポイントを紹介

具体的にどのようにアプリを使ったら効果的なのでしょうか?

あくまで1例ですが、紹介していきますね♪

アプリを使う手順
  1. 犬が落ち着いているときに、アプリで超音波を流してみる
  2. 吠えだしたら超音波を流して、犬の気を引く
  3. 吠えなくなったらすかさずおやつ!!
  4. おやつをあげて、しっかり褒めてあげる

まずは犬が落ち着いている時に、アプリで超音波を流してみましょう。

無駄吠え中の興奮しているときに音を流しても犬の耳に届かない可能性があるので、落ち着いてるときに試すのがポイント!

落ち着いているときに流れる音だと知ってもらうことが大切です。

そして無駄吠えが始まったら、超音波で犬の気を引いて、吠えなくなったらすぐにおやつをあげて褒めてあげましょう。

これで吠えるのをやめたらおやつがもらえて良いことがある♪と犬が理解できるようにしていきますよ。

もし超音波で気が引けない場合は、違う音を試してみて下さいね。

うちの愛犬のように超音波に反応しない場合もありますよね。でも吠えるのを1度やめさせるのが大事なので、アプリに入っている他の音を使ってみましょう。

超音波しかないアプリの場合は、Hzを変えてみるのもおすすめですよ。

犬に吠えるのをやめればいいことが起こると認識してもらえればOK!

そうはいっても犬にはそれぞれ性格があるので、ハウスをさせたり、スリングにいれてあげたりすると落ち着くという子もいるようです。

自分の愛犬に合った方法が見つかれば、お互いストレスが減りますよね。

しつけの時に恐怖心を与えるのは絶対NG!

しつけの時に犬に恐怖心を与えるのは絶対にNGです!

超音波は犬にとって心地よい音ではないので、無駄吠えしたら流して嫌だあああ…と思わせれば吠えるのをやめるのでは?と思いませんか。

確かに恐怖で泣き止むかもしれませんが、飼い主との絆は弱まってしまう可能性があります。

ダメなことを叱るのは大切な事ですが、吠えるのは犬の本能ですよね。

警戒して吠えて、私たちにどうにか危険を知らせようとしてくれています。まあ大体は宅配の人か隣人か…害のない人ばかりなのですが。

私たち人間も、相手のためを想って発言したときにもし怒られたりしたら相当へこみますよね。犬も同じではないでしょうか。

なるべく犬が負の感情にならないようにして、こうすれば飼い主に喜んでもらえるし良いことがあるんだ♪とポジティブになれるようにしてあげるのがベストですね。

しつけを学べるおすすめアプリ2つを紹介

しつけができるアプリ以外にも、日常で役立つアプリが開発されていますよ。

知っておけば、愛犬との生活がさらに楽しくて充実したものになりますよ。

しつけや犬についての情報を知ることができるおすすめのアプリを2つ紹介していきますね。

  • わんちゃんほんぽ
  • いぬのきもち・ねこのきもち

わんちゃんほんぽ

犬の日常で困ったことがあれば、このアプリの記事を読めばまるっと解決しますよ。

  • 犬のしつけ
  • 病気について
  • 食べると危険なもの
  • 散歩の仕方

犬を飼う時に必要なグッズも紹介されているので、飼い始めたばかりの人もこのアプリを1つ入れておけば、不安に感じることが減るはずです。

例えば、「散歩」というカテゴリーの中でも必要な時間や回数、散歩中のマナーや犬が歩かなくなった時の対処法まで書かれていますよ。

お留守番中のお悩み記事もたくさんあるので、日中仕事や学校で家を空けている人にもおすすめのアプリです。

わんちゃんの可愛い動画やマンガも載っているので、情報を得るだけでなく、癒しアイテムとしても使うことができます。

犬のニュースや飼い方の情報をまとめ読み -わんちゃんホンポ-

犬のニュースや飼い方の情報をまとめ読み -わんちゃんホンポ-

P-Nest Japan Inc.無料posted withアプリーチ

いぬのきもち・ねこのきもち

このアプリは犬のしつけが学べるだけでなく、愛犬の登録ができるので、1頭1頭に合わせたアドバイスを受け取ることもできますよ。

特徴
  • 年齢に合わせたワンポイントアドバイスを毎日受け取れる
  • 獣医師にお悩みをチャット相談ができる
  • 犬のスキンケアについて個別レッスンを受けられる
  • 近くの動物病院を探せる

飼い方や食べ物についてのアドバイスを毎日受け取れるので、アプリを開くだけで自然と知識が増えていきます。

また獣医師に手軽にチャット相談が出来るので、病院に行った方がいいかや病院で言われたことをもう一度確認してみることも♪

スキンケアはブラッシングやシャンプーの仕方も動画で丁寧に教えてくれるので、家でケアしている人も安心です。

アンケート形式の情報共有も面白くて、このアプリの醍醐味の1つ!

例えば、愛犬に塩対応されたことある?とか動物病院は怖がる?という質問でYESとNOの割合が見れるようになっています。

犬を飼っている人たちの情報やコメントも書いてあるので、他のワンちゃんもそうなんだと安心できたり、接するときの参考になったりしますよ。

いぬのきもち・ねこのきもちアプリ

いぬのきもち・ねこのきもちアプリ

Benesse Corporation無料posted withアプリーチ

犬の無駄吠え防止グッズは超音波が自動で出るものを

アプリだけでなく、犬の無駄吠えを防止するためのグッズもたくさん売られています。

特におすすめなのは無駄吠えを感知すると、自動で超音波を出してくれる商品です。

恐怖を与えて吠えるのをやめさせる商品もありますが、体に刺激を与えるのはストレスになる場合もあるので私はあまりおすすめしません。

犬の無駄吠え防止グッズを紹介!据え置きや小型タイプも

特におすすめな無駄吠え防止グッズを紹介していきますね。

  • 据え置きタイプの「無駄吠え禁止くん」
  • 小型タイプの「ドギーマン マナーコール」

据え置きタイプの「無駄吠え禁止くん」

据え置きタイプの「無駄吠え禁止くん」は家の形をしていて、ワンコの鳴き声に自動で反応します。

自動で超音波を出してくれるので、こちらが何もする必要はありません。

ただし自動で超音波を出してくれるからといって、それだけではNGですよ!

超音波でワンコが泣き止んだら、素早くおやつをあげてしっかり褒めてあげてくださいね。

小型タイプの「ドギーマン よいこの犬笛」

小型タイプの「ドギーマン マナーコール」は小さいので、持ち運びできるのが魅力です。

少し操作すれば、音の高さを調整できます

お散歩で他の犬に吠えてしまったり、興奮しやすかったりする場合も使えますよ♪

値段もお手頃なので、愛犬とのトレーニングを始めるのに試してみやすい商品です。

こちらも使った後は、褒めることをたくさんしてあげてくださいね。

charm 楽天市場店
¥831 (2024/09/04 05:52時点 | 楽天市場調べ)

首に付けるタイプは電気刺激がないものにしよう!

無駄吠え防止のグッズには、首につけるタイプのものもありますが、強い刺激があると愛犬のストレスになってしまう可能性がありますよ。

電気刺激があるタイプは愛犬に恐怖を与えてしまいます。

基本的には犬の健康に被害が無いように作られていますが、犬によっては刺激が大きなストレスになってしまうかもしれません。

使用する場合は、電気刺激なしで音や振動が発生するタイプを使うようにしましょう。

愛犬の様子を観察して、震えていたりおびえる様子がないかどうかを確認してあげてください。

恐怖心は最終的にはしつけにいい影響を与えないので、なるべく愛犬に負担の無い方法がベストです。

まとめ

  • 超音波アプリのメリットは、犬にとって安全で聞きなれない音であること・人間に聞こえづらいこと・無料であることの3つ
  • iphone用の無駄吠え防止用アプリでiPhoneで1番おすすめなのアプリは「itrainer」
  • Android用のアプリは超音波機能のみのシンプルなものが多く、おすすめは「Dog Whistle-High Frequency」や犬の笛
  • 超音波アプリは犬が落ち着いているときに使うのがベスト
  • 犬が吠えるのをやめたタイミングでおやつをあげて、いいことが起こると認識してもらうことが大切
  • しつけの時に犬に恐怖心を与えるのは、飼い主との絆を弱める可能性がある
  • 吠えるのは犬の本能なので、無理やり怒るのはよくない
  • 愛犬がいる人におすすめのアプリは「わんちゃんホンポ」と「いぬのきもち・ねこのきもち」
  • 犬の無駄吠え防止グッズのおすすめは、据え置きタイプの「無駄吠え禁止くん」と小型タイプの「ドギーマン マナーコール」
  • 首につけるタイプのグッズは、愛犬のストレスになってしまう可能性があるので、使う場合は短時間で

今はスマホの無駄吠え防止用のアプリで、簡単に愛犬へのしつけを試してみることができますよ。おすすめのアプリをぜひ試してみてください。

しつけをするときも、恐怖を与えずに愛犬との関係が強くなるような方法で行えたらいいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

☆家族構成
夫、黒柴(小春 4歳)、娘(3歳)と生活しています。

☆ブログについて
犬と生活していくうちに、気になることがたくさん出てくるようになりました。
このブログでは、
・犬と暮らすのに役立つプチ情報
・家族や愛犬とのお出かけ場所紹介
・余裕が出たら日常も❤
を主に書いていきたいと思っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次